いろいろ満腹

SBSH0251 - コピー
梅田で遭遇
阪急・宝塚線のラッピング電車

他の車両にも、アトムやブラック・ジャックなど手塚先生の代表作がありましたが
撮る前に出てしまいました・・・

SBSH0257.jpg
その後は、大阪港に移動

お目当ての前に、マーケットプレイスへ
SBSH0252 - コピー
初マーケットプレイス♪

遅めの昼食をとり、館内をウロウロ

SBSH0254 - コピー
もう、お出ましになりましたクリスマスツリー

まだ一か月以上あるので、おとなしめ?
そのうち、いたるところでクリスマスのデコレーションになるんでしょうね

レトロっぽい商店街に飲食店が集まっている一角で発見
SBSH0255 - コピー
顔だしパネル

SBSH0256_20151118211846df2.jpg
皆さん、ご存じでした?
今年は『昭和90年』ってこと

テキトーに入れてると思って、気にもとめなかったのですが
一緒に行ったYちゃんが『今年、90年なんよ』と教えてくれました

ガチャに立ち止まり、鬼太郎ショップを覗きやっと本来の目的へ

SBSH0258.jpg
遠くからでも分かる、吊り看板

SBSH0259.jpg
お腹イッパイに堪能して、その後も移動

お買いものを済ませ、食事を済ませ、いっぱい喋って
一日堪能してきました

濃い一日でした!!満足じゃ(^◇^)
スポンサーサイト



乙女に浸る

SBSH0262~00 - コピー
行ってきました、高橋真琴展

↑こちらは、今年のリーフレット
今年のテーマである”妖精”が、帽子飾りのお花の中にもたくさんいます

SBSH0248 - コピー
ギャラリー内は撮影できませんので、1Fのショーウインドウ
コチラも素敵

このコが可愛い!
SBSH0249 - コピー
羽のあるウサギさん

SBSH0247_20151118103645848.jpg
↑ギャラリー入口
ココの階段を上ると、ギャラリーの扉があります


例年に比べて作品数はちょっと少なめかなぁ・・・ですが、
新作を見れて拝めて、福眼福眼(*^-^*)

そして・・・・
関東方面のお方、羨ましい~~~!!!
SBSH0261 - コピー

先生の地元である、千葉・佐倉での原画展のお知らせ

サブタイトルの『佐倉で描かれた少女たち』
そうなんだけど、なんかウケる

今回は、その後も行くところもあったのでお土産は
ハガキとマステ
SBSH0260 - コピー
今回はハガキ、ダブらず買えました!
(あれ~コレ前に買ってる!ってのは、よくあること)

マステの『ヘンゼルとグレーテル』は一緒に行ったお友達からのプレゼント

Yちゃん、ありがとね!!

今週末には、先生も来廊されます

高橋真琴個展『妖精たちの夢の国』 入場無料

開催中~22日(日) 11:00~18:00 会期中無休
       最終日は 17:00閉場

GALLERY 小さい芽 (西宮市千歳町6-20)

藤城清治展 始まってます

SBSH0249.jpg
行こう行こうと思っていた展覧会

皆様ご存じ、藤城清治先生の展覧会です

また、あの世界に圧倒されるんだろうなぁ~~~

愛と平和の祈り 藤城清治展

~12月20日(日) 会期中無休 10:00~17:00
            (日曜日のみ 10:00~18:00)
      *入館は閉場の30分前まで
 
大阪文化館・天保山(海遊館となり)

観覧料 一般 ¥1500
      大・高校生¥1300
      中・小学生¥800     
sidetitleプロフィールsidetitle

ハナハナ

Author:ハナハナ
FC2ブログへようこそ!

sidetitle最新記事sidetitle
sidetitle最新コメントsidetitle
sidetitleカテゴリsidetitle
sidetitle月別アーカイブsidetitle
sidetitleリンクsidetitle